ネタなき日は辛い
ツイート
23日(金)の帰宅は午後9時。
洗濯などの雑用をこなして午前0時頃、蒲団の中へ。
大して仕事をしている訳でもないのですが、
1週間の終わりというものは疲れが溜まるもので、
目覚めは朝の6時。
「競馬ニュース」もそれほどボリュームはないだろう、
と思って遅めに起きたのですが・・・。
なさ過ぎました(笑)。
仕方がないので、
オードマ・ピゲ・クイーン・エリザベス2世Cの出馬表を出しましたが、
競馬サイトを運営されている方ならお分かりかと思いますが、
WEB上で出馬表を作るのって、
物凄く面倒な作業なのですよ。
予想のコンテンツを作りたがらない理由の1つなのだけど(笑)。
やむなく作ったのですが、
1つしかニュースがない日とは思えないほどの労力を費やしてしまいました。
それにしても日本馬がいないと盛り上がらないモンですなあ。
グリーンチャンネルでも放映はないし、
最終レース終了後の「みんなで日本馬を応援しよう」イベントもないし。
またエイシンプレストンのように
シャティンの馬場が合っている日本馬が出現しないものでしょうか。
もっとも春シーズンは、芝・中距離のG1が宝塚記念しかないのですから、
このレースを目標とする馬がいてもいいような気はするのですが・・・。
やっぱり海外競馬というのは難しいものなのでしょうか。
そんなネタなしの中でみつけた
毎日新聞・小川信記者のコラムをひとつ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/keiba/news/20040423k0000m070144000c.html
ハルウララに関する話なのですが、
ご意見は色々あると思います。
ただ、この部分だけは私が言いたかったことと一致していますね。
「しかし、行政頼みで、地方のファンを来場させることのみを考え過ぎ、
大都市から地方競馬にお金が落ちる方法を考え出せていなかったのでは
ないだろうか。」
この日記を書き終えたら府中へ行こうと思っています。
内馬場の岩手の馬券も買おうかな。
これも「大都市から地方競馬にお金が落ちる方法」のひとつ。
問題点は非常に多いですが、
私もこのサイトで地方競馬に関して色々提言している人間として、
この岩手場外に足を運びながら更に考えてみようかと思っています。
洗濯などの雑用をこなして午前0時頃、蒲団の中へ。
大して仕事をしている訳でもないのですが、
1週間の終わりというものは疲れが溜まるもので、
目覚めは朝の6時。
「競馬ニュース」もそれほどボリュームはないだろう、
と思って遅めに起きたのですが・・・。
なさ過ぎました(笑)。
仕方がないので、
オードマ・ピゲ・クイーン・エリザベス2世Cの出馬表を出しましたが、
競馬サイトを運営されている方ならお分かりかと思いますが、
WEB上で出馬表を作るのって、
物凄く面倒な作業なのですよ。
予想のコンテンツを作りたがらない理由の1つなのだけど(笑)。
やむなく作ったのですが、
1つしかニュースがない日とは思えないほどの労力を費やしてしまいました。
それにしても日本馬がいないと盛り上がらないモンですなあ。
グリーンチャンネルでも放映はないし、
最終レース終了後の「みんなで日本馬を応援しよう」イベントもないし。
またエイシンプレストンのように
シャティンの馬場が合っている日本馬が出現しないものでしょうか。
もっとも春シーズンは、芝・中距離のG1が宝塚記念しかないのですから、
このレースを目標とする馬がいてもいいような気はするのですが・・・。
やっぱり海外競馬というのは難しいものなのでしょうか。
そんなネタなしの中でみつけた
毎日新聞・小川信記者のコラムをひとつ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/keiba/news/20040423k0000m070144000c.html
ハルウララに関する話なのですが、
ご意見は色々あると思います。
ただ、この部分だけは私が言いたかったことと一致していますね。
「しかし、行政頼みで、地方のファンを来場させることのみを考え過ぎ、
大都市から地方競馬にお金が落ちる方法を考え出せていなかったのでは
ないだろうか。」
この日記を書き終えたら府中へ行こうと思っています。
内馬場の岩手の馬券も買おうかな。
これも「大都市から地方競馬にお金が落ちる方法」のひとつ。
問題点は非常に多いですが、
私もこのサイトで地方競馬に関して色々提言している人間として、
この岩手場外に足を運びながら更に考えてみようかと思っています。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...