小倉準備着々と
ツイート
月の前半ということもあって、
この日も帰宅したのは夜の8時半。
おかげ様で小倉遠征準備が少しずつ進みつつあります。
現地で必要となるであろう情報調査の作業がほとんどですが・・・。
今回からモバイルPCを持っていきますので、
基本的には必要はないのですが、
一応、トラブルがあった時の為に、
ネットカフェの場所までチェック。
そして小倉から戻ってきた夜の更新作業を楽にする為に、
来週分の「重賞回顧」の作成も完了。
いつも遠征の時はバタバタするものなのですが、
今回は順調ですね。
さてたまには野球の話題でも。
先週末からスポーツメディア界を賑わしている
近鉄球団の球団名売却問題について、
3流広告代理店の不良サラリーマンの立場からコメントしておきましょうか。
年間35億円の5年間契約でしたっけ?
これは明らかに高すぎます。
こんな金で契約する企業なんてのはまずないでしょうね。
恐らく現状の球団経営の状況からはじき出した数字でしょうね。
但し物事には「例外」というものが付き物で、
こんな金額でも契約する企業が現われる可能性がひとつだけあります。
イニシャルも含めて名前は出しませんが、
広告業界最大手の某社が仕切り役として参加した場合は
話が変わるかも。
この会社、「仕切り」の能力、営業力、
そしてあるもう1つの能力を考えると成功するかも、とは思います。
でも今回、恐らくこの会社は絡んでいないだろうな。
実際、どうだったのかは知りませんが、
もし絡んでいたら発表した数時間後にナベツネさんは吠えていないと
思いますよ。
この会社、もう1つ「政治力」という力も使えますからね。
これ以上の話は怖くてちょっと書けないけど・・・。
今回、このあたりの事情も含めた近鉄球団の根回し不足が、
これだけ問題が大きくなっちゃった、と私は見ています。
これからの野球界がどうあるべきか、という議論を別にすれば、
「ネーミングライツ」という考え方自体は
私はそれほど否定すべきものだとは思っていません。
但し日本社会、日本スポーツ界の風土を考えると
なかなか根付く考え方ではないでしょうね。
本当はこの考え方が根付いてくると
地方競馬も含めた競馬界も色々改善の余地があると私は見ています。
但し、かなり時間がかかる話ですので、
現状の地方競馬の状況ではその「時間」を待てないだろうな。
この日も帰宅したのは夜の8時半。
おかげ様で小倉遠征準備が少しずつ進みつつあります。
現地で必要となるであろう情報調査の作業がほとんどですが・・・。
今回からモバイルPCを持っていきますので、
基本的には必要はないのですが、
一応、トラブルがあった時の為に、
ネットカフェの場所までチェック。
そして小倉から戻ってきた夜の更新作業を楽にする為に、
来週分の「重賞回顧」の作成も完了。
いつも遠征の時はバタバタするものなのですが、
今回は順調ですね。
さてたまには野球の話題でも。
先週末からスポーツメディア界を賑わしている
近鉄球団の球団名売却問題について、
3流広告代理店の不良サラリーマンの立場からコメントしておきましょうか。
年間35億円の5年間契約でしたっけ?
これは明らかに高すぎます。
こんな金で契約する企業なんてのはまずないでしょうね。
恐らく現状の球団経営の状況からはじき出した数字でしょうね。
但し物事には「例外」というものが付き物で、
こんな金額でも契約する企業が現われる可能性がひとつだけあります。
イニシャルも含めて名前は出しませんが、
広告業界最大手の某社が仕切り役として参加した場合は
話が変わるかも。
この会社、「仕切り」の能力、営業力、
そしてあるもう1つの能力を考えると成功するかも、とは思います。
でも今回、恐らくこの会社は絡んでいないだろうな。
実際、どうだったのかは知りませんが、
もし絡んでいたら発表した数時間後にナベツネさんは吠えていないと
思いますよ。
この会社、もう1つ「政治力」という力も使えますからね。
これ以上の話は怖くてちょっと書けないけど・・・。
今回、このあたりの事情も含めた近鉄球団の根回し不足が、
これだけ問題が大きくなっちゃった、と私は見ています。
これからの野球界がどうあるべきか、という議論を別にすれば、
「ネーミングライツ」という考え方自体は
私はそれほど否定すべきものだとは思っていません。
但し日本社会、日本スポーツ界の風土を考えると
なかなか根付く考え方ではないでしょうね。
本当はこの考え方が根付いてくると
地方競馬も含めた競馬界も色々改善の余地があると私は見ています。
但し、かなり時間がかかる話ですので、
現状の地方競馬の状況ではその「時間」を待てないだろうな。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...