無気力モード


15日(月・祝)、
更新作業を終えた午前9時ごろ。
(そもそもこの時間が遅すぎますよね、ゴメンナサイ)
祝日だしこのまま爆睡のつもりが正午を回ったところで
目が覚めてしまいました。
相変わらず暑いのよ、東京地方は。
腹も減っていたので、
駅前で「週刊競馬ブック」を買うついでに昼食。
戻ってから部屋の掃除をするつもりだったのですが、
暑くてモチベーションが上がらない。
結局昼寝してしまい、
夕方から夜にかけて、
テレビで「阪神優勝」のシーンを見ながら、
部屋の片付け。
どうでもいいけど道頓堀周辺をテレビで映すから、
飛び降りるバカが現われるんじゃないかなあ。
無視しておけばいいのにね(笑)。

18年前の優勝時も覚えていますが、
当時と違って便乗して優勝バーゲンをやりたいところが続出して見たり、
「阪神優勝」を商標登録していた奴まで現われたりと、
世知辛い時代を反映していて心苦しいですなあ。
こういう権利ビジネスをアメリカから持ち込んで
お金にしてしまったのは私が勤める広告業界だし、
ウチの会社も実は全く無縁ではなかったりするのですが、
こういう要素が何となくこのおめでたいムードに
水を差してしまっているような気がすることが余計に心苦しいですね。
もちろんプロ野球も「興行」ですから、
チーム名、球団のマークなどはお金が発生する権利の要素になるのは
当然なのでしょうが、
スポーツの中に「ビジネス」の部分が表に見えてしまうのが
何となく白けてしまうのは私だけか。
どこかの大臣までが「景気回復の材料に」までと語ってしまうのはねえ。
道頓堀に集う馬鹿者たちの姿と合わせて、
ブルーな気分になっておりました。
早く商売変えたいなあ。

でそんな精神状態だからこのHPの更新も進まず。
途中何度かの仮眠を挟んで朝7時半を大きく回る結果に。
「勝ちタイム予想選手権」の準備もあまり進んでいません。
ゴメンナサイ。
どうでもいいけど、この日記を書いたら
会社へ行かなければならないんだよなあ。
ブルーな1週間になりそうです。
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

中断期間を延長します/近況報告
本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
更新作業を中断します
体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する