何かがおかしい
月の初めということもあって、
このところ、比較的早い時間に帰宅している私。
おかげ様で睡眠時間もたっぷりの筈なのですが、
何かがおかしい。
5日(火)の場合、帰宅したのは夜8時。
雑事をこなして夜10時前に仮眠。
目覚めたのは午前3時過ぎなのですが、
何故か「ぐっすり眠った」感がありません。
いつもならすっきりして、
このHPの更新作業に入れるのですが、
どうも何故か寝不足のような感覚が残っています。
そのせいか、「独り言」は煮詰まってしまうし・・・。
一体、俺はどれだけ寝たら寝不足が解消されるのか。
新潟疲れなのかなあ・・・。
今週末はとりあえず、自宅でじっとしていようかな。
でも2日間ともグリーンチャンネル&IPATで過ごしたら、
「今週の1枚」はどうしよう・・・。
さて昨日の日記にあった、
「地方の名産品を地元の人はどれだけ食べているのか」
という話題ですが、早速情報を頂きました。
掲示板の方でも書き込まれているようですので、
そちらは直接ご覧頂くとして、
メールで頂いている分をご紹介しましょう。
まず、北海道の人はあまり「白い恋人たち」は食べないそうです。
普通にその辺で売っているという訳ではないのだ、とのこと。
なるほどね、やっぱり売っているのは土産物屋ということですね。
言われて気がついたのですが、
「白い恋人たち」って、他の名産品と違い、
本州では全く手に入りませんよね。
製造元の方針でそうなっているのだとか。
まあ、羽田あたりで売られてもがっかりという気はしますが・・・。
それから「うなぎパイ」もあまり地元では食べないのだとか。
ちなみに同じ製造元から
「真夜中のお菓子 うなぎパイVSOP」
「朝のお菓子 すっぽんの郷」「昼のお菓子 えび汐パイ」
というのもあるのだとか。
VSOPって一体・・・・?。
そう言えばウチの田舎の「萩の月」にも
「チョコレート味」があったなあ(笑)。
この話、掘り下げていくと色々面白い話が
まだまだ出てきそうな気がしますね。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...