「こじんまり」さが魅力の函館競馬場
ツイート
現在、19日(土)午後6時30分
今日も函館駅前のネットカフェからの書き込みです。
みんな7月とは思えないくらい、着込んで歩いていますよ。
19日(土)付の日記を書いた後ですが、
ネットカフェを出て、
色々皆さんからご紹介を頂いていた店に行ってみたのですが、
どこも満席という状態。
考えてもみれば金曜日の夜ですからね。
一か八かで市電に乗り込み、五稜郭前へ。
でもやはり混んでどこも入れず。
止む無く目に付いたラーメン屋へ。
客が全然いなかったので、
これはそもそも「ハズレ」の店かな、と思ったのですが、
ビールとともに頼んだ餃子が意外に美味い。
これならメインのラーメンも・・・と思ったら、
ラーメンはやっぱり「ハズレ」。
まあ「餃子のうまいラーメン屋」ということにしておきましょう。
ホテルに戻ってからはすぐに爆睡。
19日(土)朝は5時半に目覚めたのですが、
久しぶりに「たっぷり寝たなあ」という感覚。
睡眠って大事ですね。
シャワーを浴びてから、この日の予想を開始。
7時過ぎに朝食。
泊まっているビジネスホテルが、
札幌で私が常宿にしているところと同じ系列なので、
無料でおにぎり食べ放題の朝食サービスがあるのです。
おかげで結構満たされた気分。
その後、仕度をして8時過ぎに競馬場へ出発。
競馬場への交通手段が路面電車というのは函館だけ。
路面電車のノンビリ感が函館らしくていいですよね。
9時の開門と同時に入場。
誘導馬のツルマルモチオー、エルカナドールが出迎えてくれるあたりは、
入るとすぐにパドックとなる函館競馬場ならではの粋な演出ですよね。
それにしてもツルマルモチオーは大人しい馬でしたね。
入場後、最終レースまで予想を終わらせたら、
ある人にばったり遭遇、いつも府中や中山で顔を合わせる人なのですが、
実は実家が函館で帰省していたのだとか。
まさかこんなところでお目にかかるとは、
という挨拶を思わず交わしてしまいました。
その後はデジカメ片手に「写真館」用の撮影のため、場内を歩き回る。
もちろん「食いしん坊」も作っていますよ。お楽しみに。
初めて訪れた函館競馬場の印象は「こじんまり」とした競馬場だな、
というところでしょうか。
地方競馬に来たような感覚でしたよ。
でも馬も騎手もいつも見ている中央競馬だし・・・。
結構好きです、こういう競馬場って
(下に続く)
今日も函館駅前のネットカフェからの書き込みです。
みんな7月とは思えないくらい、着込んで歩いていますよ。
19日(土)付の日記を書いた後ですが、
ネットカフェを出て、
色々皆さんからご紹介を頂いていた店に行ってみたのですが、
どこも満席という状態。
考えてもみれば金曜日の夜ですからね。
一か八かで市電に乗り込み、五稜郭前へ。
でもやはり混んでどこも入れず。
止む無く目に付いたラーメン屋へ。
客が全然いなかったので、
これはそもそも「ハズレ」の店かな、と思ったのですが、
ビールとともに頼んだ餃子が意外に美味い。
これならメインのラーメンも・・・と思ったら、
ラーメンはやっぱり「ハズレ」。
まあ「餃子のうまいラーメン屋」ということにしておきましょう。
ホテルに戻ってからはすぐに爆睡。
19日(土)朝は5時半に目覚めたのですが、
久しぶりに「たっぷり寝たなあ」という感覚。
睡眠って大事ですね。
シャワーを浴びてから、この日の予想を開始。
7時過ぎに朝食。
泊まっているビジネスホテルが、
札幌で私が常宿にしているところと同じ系列なので、
無料でおにぎり食べ放題の朝食サービスがあるのです。
おかげで結構満たされた気分。
その後、仕度をして8時過ぎに競馬場へ出発。
競馬場への交通手段が路面電車というのは函館だけ。
路面電車のノンビリ感が函館らしくていいですよね。
9時の開門と同時に入場。
誘導馬のツルマルモチオー、エルカナドールが出迎えてくれるあたりは、
入るとすぐにパドックとなる函館競馬場ならではの粋な演出ですよね。
それにしてもツルマルモチオーは大人しい馬でしたね。
入場後、最終レースまで予想を終わらせたら、
ある人にばったり遭遇、いつも府中や中山で顔を合わせる人なのですが、
実は実家が函館で帰省していたのだとか。
まさかこんなところでお目にかかるとは、
という挨拶を思わず交わしてしまいました。
その後はデジカメ片手に「写真館」用の撮影のため、場内を歩き回る。
もちろん「食いしん坊」も作っていますよ。お楽しみに。
初めて訪れた函館競馬場の印象は「こじんまり」とした競馬場だな、
というところでしょうか。
地方競馬に来たような感覚でしたよ。
でも馬も騎手もいつも見ている中央競馬だし・・・。
結構好きです、こういう競馬場って
(下に続く)
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...