山を越えた・・・
ツイート
金曜日というのは1週間の疲れが溜まるせいか、
仕事へのモチベーションが上がりません。
11日(金)は微妙な積み残しを翌週に作りつつ、
10時半に帰宅。
グリーンチャンネル「明日のレース分析」を見つつ、
「優駿エッセイ賞」の最終チェック。
応募票の用意も完了し、全ての作業を終了しました。
後は週明けに郵送するのみ。
これで今週末の福島、来週の函館に安心して遠征できそうです。
ようやく山をひとつ越えることができました。
会社で激務をこなしつつ、
このHPを更新しつつ、
そしてこの時期は「優駿エッセイ賞」に挑みつつ、
とこの時期は1年で1番忙しい時期なのかもしれません。
でも今年の目標である、
「このHP内の活動に留まらないで、幅広く活動する」為にも、
「優駿エッセイ賞」挑戦はどうしても欠かせない。
こうして長い事、ネット上で活動をしていると、
嬉しいこともある反面、
「所詮はネット」的な物の見方をされることもありますからね。
こちらがどんなに真っ当な主張をしていても、
ネット上の意見であるが故に馬鹿にするような態度を取る輩もいる。
12歳の少年の顔写真と本名を必死にばらそうとする奴や
必死に探そうとする奴も生息するメディアですから、
同様の見方をされるのも止むを得ない面もあります。
だからこそ、活字メディアへの進出は挑戦したいところであります。
確かに広告代理店なんぞに勤めているもので、
忙しいことは忙しいのですが、
ある条件がクリアできれば解決できる問題もあったりします。
今は少々無理をしながらの作業も、
大した話ではなくなる可能性もあります。
ただその「可能性」を現実にする為にも、
実力を磨いておかなければならない。
今年の応募作品ですが、
入選すれば「優駿」で、
落選すればこのHPで今年も皆さんにご覧頂くことになるかと思いますが、
私自身としては昨年の「ネット競馬屋」よりは
レベルの高いものを書いたつもりです。
昨年、皆さんから様々なアドバイスも頂きましたし、
今年はネタ作りまでやってしまったし・・・。
ダメならもちろん、来年もやるつもりです。
でも今は少しゆっくりしたいなあ。
とりあえず、今週末は目一杯競馬を楽しむつもり。
先のことを考えるのは止めときましょう。
仕事へのモチベーションが上がりません。
11日(金)は微妙な積み残しを翌週に作りつつ、
10時半に帰宅。
グリーンチャンネル「明日のレース分析」を見つつ、
「優駿エッセイ賞」の最終チェック。
応募票の用意も完了し、全ての作業を終了しました。
後は週明けに郵送するのみ。
これで今週末の福島、来週の函館に安心して遠征できそうです。
ようやく山をひとつ越えることができました。
会社で激務をこなしつつ、
このHPを更新しつつ、
そしてこの時期は「優駿エッセイ賞」に挑みつつ、
とこの時期は1年で1番忙しい時期なのかもしれません。
でも今年の目標である、
「このHP内の活動に留まらないで、幅広く活動する」為にも、
「優駿エッセイ賞」挑戦はどうしても欠かせない。
こうして長い事、ネット上で活動をしていると、
嬉しいこともある反面、
「所詮はネット」的な物の見方をされることもありますからね。
こちらがどんなに真っ当な主張をしていても、
ネット上の意見であるが故に馬鹿にするような態度を取る輩もいる。
12歳の少年の顔写真と本名を必死にばらそうとする奴や
必死に探そうとする奴も生息するメディアですから、
同様の見方をされるのも止むを得ない面もあります。
だからこそ、活字メディアへの進出は挑戦したいところであります。
確かに広告代理店なんぞに勤めているもので、
忙しいことは忙しいのですが、
ある条件がクリアできれば解決できる問題もあったりします。
今は少々無理をしながらの作業も、
大した話ではなくなる可能性もあります。
ただその「可能性」を現実にする為にも、
実力を磨いておかなければならない。
今年の応募作品ですが、
入選すれば「優駿」で、
落選すればこのHPで今年も皆さんにご覧頂くことになるかと思いますが、
私自身としては昨年の「ネット競馬屋」よりは
レベルの高いものを書いたつもりです。
昨年、皆さんから様々なアドバイスも頂きましたし、
今年はネタ作りまでやってしまったし・・・。
ダメならもちろん、来年もやるつもりです。
でも今は少しゆっくりしたいなあ。
とりあえず、今週末は目一杯競馬を楽しむつもり。
先のことを考えるのは止めときましょう。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...