締めは上々
ツイート
15日(日)は東京競馬場へ
開門後、席を確保するとすぐに、
メモリアル60脇の広場へ直行。
「芝コースウォーキング」の整理券を確保。
先着1000名とのことだったのですが、
1R発走前にはなくなりました。
滅多に入れない場所ですからね。
やはり人気があります。
この日は途中でkaoruさんと合流。
途中でパラパラと小雨が降ってきたりもしましたが、
何とか競馬観戦に耐えられるコンディションでした。
いかにも梅雨真っ只中という天候ではありましたが、
最終週ですからね。
ずぶ濡れでの観戦にならなくて良かったですよ。
馬券の方はこの日もマイナス。
それでもメインのエプソムCの馬連2260円を的中させて、
何となく締めくくりはしっかりとできた感じです。
もっともさすがに3着エーピーグリードは読めなかったなあ。
3連複は409590円、
「場立ちのバーテンダー」恐るべし・・・(笑)。
最終レース終了後は「芝コースウォーキング」に参加。
競馬場の芝コースは福島競馬場で2度ほど入ったことがあるのですが、
府中では初めてでした。
福島も府中も似たようなものかな、と思ってはいたのですが、
府中の馬場は福島ほどは荒れてはいませんでしたね。
オーバーシード(洋芝)というのはこれほどまでに、
馬場にしっかりと根付くものだとは思いませんでした。
芝も私がこのHPで指摘したからではないとは思いますが、
短く刈られていて、
これなら時計も出るでしょう、という印象でした。
残念だったのは開放されたのが、
スタンド前の300メートル程度だったこと。
できれば4コーナーあたりまで開放して欲しかったなあ。
直線の坂の厳しさをもっと実感できたと思いますよ。
ちょっと聞いた話では京都競馬場の最終日の馬場解放の時は
外回りコースの3コーナー付近も開放し、
ファンは「淀の坂越え」を体験できたのだとか。
羨ましいなあ。
それでも府中開催の締めくくり、
そして春競馬の締めくくりとしては
私自身は、満足な企画でした。
帰宅後、あるところからメール。
このHPの新しい展開になるような動きが
もしかするとあるかもしれません。
決まった際にはすぐにお知らせしますのでお楽しみに。
開門後、席を確保するとすぐに、
メモリアル60脇の広場へ直行。
「芝コースウォーキング」の整理券を確保。
先着1000名とのことだったのですが、
1R発走前にはなくなりました。
滅多に入れない場所ですからね。
やはり人気があります。
この日は途中でkaoruさんと合流。
途中でパラパラと小雨が降ってきたりもしましたが、
何とか競馬観戦に耐えられるコンディションでした。
いかにも梅雨真っ只中という天候ではありましたが、
最終週ですからね。
ずぶ濡れでの観戦にならなくて良かったですよ。
馬券の方はこの日もマイナス。
それでもメインのエプソムCの馬連2260円を的中させて、
何となく締めくくりはしっかりとできた感じです。
もっともさすがに3着エーピーグリードは読めなかったなあ。
3連複は409590円、
「場立ちのバーテンダー」恐るべし・・・(笑)。
最終レース終了後は「芝コースウォーキング」に参加。
競馬場の芝コースは福島競馬場で2度ほど入ったことがあるのですが、
府中では初めてでした。
福島も府中も似たようなものかな、と思ってはいたのですが、
府中の馬場は福島ほどは荒れてはいませんでしたね。
オーバーシード(洋芝)というのはこれほどまでに、
馬場にしっかりと根付くものだとは思いませんでした。
芝も私がこのHPで指摘したからではないとは思いますが、
短く刈られていて、
これなら時計も出るでしょう、という印象でした。
残念だったのは開放されたのが、
スタンド前の300メートル程度だったこと。
できれば4コーナーあたりまで開放して欲しかったなあ。
直線の坂の厳しさをもっと実感できたと思いますよ。
ちょっと聞いた話では京都競馬場の最終日の馬場解放の時は
外回りコースの3コーナー付近も開放し、
ファンは「淀の坂越え」を体験できたのだとか。
羨ましいなあ。
それでも府中開催の締めくくり、
そして春競馬の締めくくりとしては
私自身は、満足な企画でした。
帰宅後、あるところからメール。
このHPの新しい展開になるような動きが
もしかするとあるかもしれません。
決まった際にはすぐにお知らせしますのでお楽しみに。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...