この話の裏側は?
ツイート
「競馬ニュース」でも紹介した
日刊スポーツに載った農水省競馬監督課の
稲田さんとかいう課長さんのコメントには
呆れたというか、がっかりさせられたというか・・・。
アンカツがJRAの騎手免許試験に合格したこのタイミングで
言うべきことなのか、どうか。
しかも中身はまるでJRAの人間が出した
コメントのような話。
ホントにこの人、何年か経つとJRAに天下ったりしてるんじゃ
ないだろうか、と疑いたくもなってくる。
少なくともJRA側の担当者はこの報道は喜んでいるだろうね。
どうもこの話の裏側にはもっと大きな何かが隠れているのではないか。
そんな疑念も浮かんできます。
ウチのHPもお蔭様でアクセスが増えてきてますからね。
そろそろ何か業界を震撼させるような暴露ネタでも
「異議申し立て」でやってみたいなあ。
もっとも噂のレベルでは色々な話を聞きますが、
なかなか証拠資料を抑えられないので、
記事にできないのが実情です。
誰かネタを提供して頂けないモンでしょうか。
もちろん秘密は守りますよ。
この「ダブル免許」なんか、まさに旬の話題なのですけどね。
取りあえず、この「ダブル免許」に関して、
NARに是非ともやって頂きたいことがあります。
1.安藤勝己の笠松での騎手免許取り消し申請を受理しないこと。
2.JRA所属騎手を対象とした地方競馬の騎手免許取得試験制度の
早急な確立
3.いわゆる「囲い込み」の撤廃
NARは地方所属騎手の免許の発行元なのだから、
出来て当然のものばかり書いたつもりなのですけど、
どうでしょうかね。
特に1、2については勝手に「ダブル免許」制を実現させてしまえ、という話
本当にやっちゃったら面白いと思うんだけどなあ。
慌てる人も出てくるだろうしね。
この件についてのNARの動向に注目です。
誰か見ていたりしないかなあ。
―――――――――――――――――――――
会社からなのですが、追加情報を少々。
26日(水)付のスポニチ(関東版)によると
NARは安藤勝己の免許取消申請を一時保留した模様です。
本当にその手を使うとは・・・。
その情報を知らないで上の記事を書いていましたので、
ビックリしてしまいました。
日刊スポーツに載った農水省競馬監督課の
稲田さんとかいう課長さんのコメントには
呆れたというか、がっかりさせられたというか・・・。
アンカツがJRAの騎手免許試験に合格したこのタイミングで
言うべきことなのか、どうか。
しかも中身はまるでJRAの人間が出した
コメントのような話。
ホントにこの人、何年か経つとJRAに天下ったりしてるんじゃ
ないだろうか、と疑いたくもなってくる。
少なくともJRA側の担当者はこの報道は喜んでいるだろうね。
どうもこの話の裏側にはもっと大きな何かが隠れているのではないか。
そんな疑念も浮かんできます。
ウチのHPもお蔭様でアクセスが増えてきてますからね。
そろそろ何か業界を震撼させるような暴露ネタでも
「異議申し立て」でやってみたいなあ。
もっとも噂のレベルでは色々な話を聞きますが、
なかなか証拠資料を抑えられないので、
記事にできないのが実情です。
誰かネタを提供して頂けないモンでしょうか。
もちろん秘密は守りますよ。
この「ダブル免許」なんか、まさに旬の話題なのですけどね。
取りあえず、この「ダブル免許」に関して、
NARに是非ともやって頂きたいことがあります。
1.安藤勝己の笠松での騎手免許取り消し申請を受理しないこと。
2.JRA所属騎手を対象とした地方競馬の騎手免許取得試験制度の
早急な確立
3.いわゆる「囲い込み」の撤廃
NARは地方所属騎手の免許の発行元なのだから、
出来て当然のものばかり書いたつもりなのですけど、
どうでしょうかね。
特に1、2については勝手に「ダブル免許」制を実現させてしまえ、という話
本当にやっちゃったら面白いと思うんだけどなあ。
慌てる人も出てくるだろうしね。
この件についてのNARの動向に注目です。
誰か見ていたりしないかなあ。
―――――――――――――――――――――
会社からなのですが、追加情報を少々。
26日(水)付のスポニチ(関東版)によると
NARは安藤勝己の免許取消申請を一時保留した模様です。
本当にその手を使うとは・・・。
その情報を知らないで上の記事を書いていましたので、
ビックリしてしまいました。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...