感謝、ホントに感謝です
ツイート
mixiチェック
mixiチェック
石川喬司さんから昨日の日記でお知らせした、
来年の有馬記念の12月28日開催の件、
それからJBCの件についてのいきさつに
ついてメールを頂きました。
実は30日(金)のJBC実行委員会が2日前に中止になった事を、
私にメールで伝えるおつもりだったそうで、
そのメールが届かなかったようでした。
30日の段階で、12.28有馬開催について、
JRAとの間で合意に達する筈が、
大井だけが馬主、調教師らとの調整に手間取り、
合意に至らず、JBC実行委員会を開催できなかったのだとか。
その間に、今回JRAと合意した地方競馬全国開催執務委員長会議も
行われていたようなのですが、
こちらの議長を務めておられたのが、
その大井の松崎利光事業推進部長なのだそうで、
石川さんらの説得を聞き入れて、
ようやく今回のJRAとの合意に漕ぎ着けたのだとか。
その結果、当HPの4日(水)付の「競馬ニュース」でご紹介したとおりの
合意内容となった模様です。
JBC実行委員会が知らないところで交わされた合意ではなかったようですね。
石川さんには本当に感謝をしなければならないと思っております。
JBC実行委員会やダート格付け委員会のメンバーでおられる方から
ウチのような弱小サイトにこうして生の情報を提供して頂けるのだから。
頂いたメールに多忙を理由に返信を怠っている非礼をお詫びしつつ、
お礼を申し上げたいと思います。
もっと頑張らなければいけませんね、私も。
このサイトを通して発信している意見、提言を
石川さんのような立場の方が読んでくださるのだから。
きっと何らかの形で反映される日がくるのかもしれない。
皆さんも掲示板などで競馬界へのご意見・ご要望をお寄せくださいませ。
近い立場の方が目にされる可能性は高いですよ。
今回の益田競馬廃止についての「異議申し立て」の件でも
励ましのお言葉を頂戴しました。
「孤軍奮闘ではありません。貴君の背後には多数のファン、識者がいます」
寝不足だの何だのと不平を言ってないで、もっとがんばらなアカン!!
「ネット競馬屋」KANKANとして。
石川さんのメールにそんな想いを新たにしました。
来年の有馬記念の12月28日開催の件、
それからJBCの件についてのいきさつに
ついてメールを頂きました。
実は30日(金)のJBC実行委員会が2日前に中止になった事を、
私にメールで伝えるおつもりだったそうで、
そのメールが届かなかったようでした。
30日の段階で、12.28有馬開催について、
JRAとの間で合意に達する筈が、
大井だけが馬主、調教師らとの調整に手間取り、
合意に至らず、JBC実行委員会を開催できなかったのだとか。
その間に、今回JRAと合意した地方競馬全国開催執務委員長会議も
行われていたようなのですが、
こちらの議長を務めておられたのが、
その大井の松崎利光事業推進部長なのだそうで、
石川さんらの説得を聞き入れて、
ようやく今回のJRAとの合意に漕ぎ着けたのだとか。
その結果、当HPの4日(水)付の「競馬ニュース」でご紹介したとおりの
合意内容となった模様です。
JBC実行委員会が知らないところで交わされた合意ではなかったようですね。
石川さんには本当に感謝をしなければならないと思っております。
JBC実行委員会やダート格付け委員会のメンバーでおられる方から
ウチのような弱小サイトにこうして生の情報を提供して頂けるのだから。
頂いたメールに多忙を理由に返信を怠っている非礼をお詫びしつつ、
お礼を申し上げたいと思います。
もっと頑張らなければいけませんね、私も。
このサイトを通して発信している意見、提言を
石川さんのような立場の方が読んでくださるのだから。
きっと何らかの形で反映される日がくるのかもしれない。
皆さんも掲示板などで競馬界へのご意見・ご要望をお寄せくださいませ。
近い立場の方が目にされる可能性は高いですよ。
今回の益田競馬廃止についての「異議申し立て」の件でも
励ましのお言葉を頂戴しました。
「孤軍奮闘ではありません。貴君の背後には多数のファン、識者がいます」
寝不足だの何だのと不平を言ってないで、もっとがんばらなアカン!!
「ネット競馬屋」KANKANとして。
石川さんのメールにそんな想いを新たにしました。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...