写真って難しい
ツイート
28日(日)朝、起きたのは4時10分。
今回、新潟遠征で使用する往復割引運賃は、
上越新幹線の始発の指定席に必ず乗らなければなりません。
東京発6時8分の「あさひ301号」に乗らないと
無効になってしまうんですよ。
無事に起きられたので、
上越新幹線にも全く問題なく、間に合いました。
8時13分に新潟駅到着、そのまま直通バスへ。
途中、全く渋滞に巻き込まれる事なく新潟競馬場へ
8時40分頃に到着。
今までこんなにスムーズに新潟に行けた事って、
なかったような気がします。
入口には「スプリンターズSまであと62日」の表示がありました。
そうですよね、今年は新潟で初めてのG1、
スプリンターズSが行われます。
地元新潟の人にとっては楽しみでしょうね。
私も楽しみだったりしますけれどね。
「今日の注目馬」のところでも書いたのですが、
この日の新潟は夏の強い日差しは照り付けるものの、
時々雲が出て来たり、日本海側から適度に風があったりと、
私自身は比較的凌ぎ易い1日だったような気がします。
この日の最大のテーマは新しいデジカメで馬の写真を撮ってみること、
これが大変だったのですよ。
デジカメって、押してからシャッターが作動するまで、
間があったりするじゃないですか。
おかげでパドックで周回する馬を撮るというのが一苦労だったのです。
シャッターチャンスというものが掴み切れずに散々苦労しました。
前のカメラもそうだったように、こればかりは慣れるしかないのでしょうね。
でもこれで走る馬を撮るのはキツイなあ、
シャッター速度も遅いだけに・・・。
「今週の1枚」のマグナーテンの写真なんて、苦心の作ですよ。
ズーム機能のなかった前のデジカメでは作れませんでしたね。
これでもまだまだ不満が残ります。
それなりの人が見たら、下手さがよく分かりますよね。
どうか皆さん、遠慮なくアドバイスを下さいませ。
さて馬券の方ですが、お気付きの方もおられるかとは思いますが、
関屋記念を馬連、3連複ともに的中!!
プラス収支で1日を終える事ができました。
帰りに新潟駅で日本酒と地ビールと
ホタルイカの塩辛(これが美味いんです)を購入。
そして帰りの新幹線の中では「エチゴビール」、
とことん新潟にこだわってしまいました。
これも「KANKAN流」ローカル競馬の楽しみ方ということで・・・。
今回、新潟遠征で使用する往復割引運賃は、
上越新幹線の始発の指定席に必ず乗らなければなりません。
東京発6時8分の「あさひ301号」に乗らないと
無効になってしまうんですよ。
無事に起きられたので、
上越新幹線にも全く問題なく、間に合いました。
8時13分に新潟駅到着、そのまま直通バスへ。
途中、全く渋滞に巻き込まれる事なく新潟競馬場へ
8時40分頃に到着。
今までこんなにスムーズに新潟に行けた事って、
なかったような気がします。
入口には「スプリンターズSまであと62日」の表示がありました。
そうですよね、今年は新潟で初めてのG1、
スプリンターズSが行われます。
地元新潟の人にとっては楽しみでしょうね。
私も楽しみだったりしますけれどね。
「今日の注目馬」のところでも書いたのですが、
この日の新潟は夏の強い日差しは照り付けるものの、
時々雲が出て来たり、日本海側から適度に風があったりと、
私自身は比較的凌ぎ易い1日だったような気がします。
この日の最大のテーマは新しいデジカメで馬の写真を撮ってみること、
これが大変だったのですよ。
デジカメって、押してからシャッターが作動するまで、
間があったりするじゃないですか。
おかげでパドックで周回する馬を撮るというのが一苦労だったのです。
シャッターチャンスというものが掴み切れずに散々苦労しました。
前のカメラもそうだったように、こればかりは慣れるしかないのでしょうね。
でもこれで走る馬を撮るのはキツイなあ、
シャッター速度も遅いだけに・・・。
「今週の1枚」のマグナーテンの写真なんて、苦心の作ですよ。
ズーム機能のなかった前のデジカメでは作れませんでしたね。
これでもまだまだ不満が残ります。
それなりの人が見たら、下手さがよく分かりますよね。
どうか皆さん、遠慮なくアドバイスを下さいませ。
さて馬券の方ですが、お気付きの方もおられるかとは思いますが、
関屋記念を馬連、3連複ともに的中!!
プラス収支で1日を終える事ができました。
帰りに新潟駅で日本酒と地ビールと
ホタルイカの塩辛(これが美味いんです)を購入。
そして帰りの新幹線の中では「エチゴビール」、
とことん新潟にこだわってしまいました。
これも「KANKAN流」ローカル競馬の楽しみ方ということで・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...