「癒し系」って何?


どこかで仮眠をとってサボりたい日に限って、
しっかりと真面目に仕事をしてしまうんだよなあ、私。
28日(木)は会社から一歩も出ずに、
見積書作成などの作業に追われた1日。
「不良サラリーマン化計画」など実行している暇などありゃしない(笑)
まあ、残業はしなかったので帰宅してから仮眠を取る時間はありましたが。

たまには競馬の話から離れて違う話題を。
疲れも蓄積されてますので「癒し」の話でもしましょうか。
世間では「癒し系」と呼ばれる女性タレントに人気が集まってます。
その代表格といえば、井川遙あたりでしょうか。
今、この日記を書きながらYAHOOで検索してファン向けサイトに
出ている写真を改めて見ています。
(↑長い事、ネットをやってる割にはこういうサイトを見たことがない私・・・)
競馬場でも生で一度見たことはあるのですが、
ウチの会社にこんな女の子がいたら、色々チヤホヤされそうな顔立ちですね。
人気があるのも分かります。
でも同じ男として、世の男性諸君に敢えて問いたい。
もし井川遙が自分の彼女だったとしたら、
アナタはホントに「癒し」になりますか?
ちなみに「癒す」を国語辞典で調べると
「病気・飢え・苦しみ・悩みなどを治す」とのこと。
ここでの意味は「苦しみ(精神的な)・悩みを治す」なのでしょうが、
井川遙でアナタの苦しみ、悩みって治ります?
私なら横にいる瞬間にドキドキして、ストレスが溜まって逆効果だなあ。
顔を見た瞬間、ホッとするという感じではないでしょう。
私のように基本的に女性にモテナイ男だとそんな感想になっちゃうのかなあ?
でも本当の意味での「癒し系」の女性って、いわゆる美形ではないと思いますよ。
もうちょっと意味合いが違うと思うんだけどなあ。
もっとも私の場合は土日にパドックで馬を見ていれば、という人だから、
人間の女性より牝馬の方が・・・・。
というのはもちろんウソです。冗談ですよ。
もちろん、人間の女性の方が癒されますよ、ハイ(笑)
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

中断期間を延長します/近況報告
本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
更新作業を中断します
体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する