競馬の概念がここまで違うと・・・


「競馬ニュース」でお伝えした「ゴドルフィン・セヴンスターズ」の件、
記事を作りながら、相変わらずこの人達のスケールの違いを感じましたよ。
総額50万ドルをこの企画の為にポ〜ンと出してしまうのだから、
この人達の金銭感覚が羨ましくなってきますよね。
ドバイWCだって、馬券を売って収入を得ている訳ではないのですから。
純粋に「世界最強馬決定戦」の為に場所と賞金を提供する。
宗教上の問題とはいえ、「競馬」というものの概念が違いすぎる。

このニュースを見た後でこのところ私自身もその動向を気にかけている
益田競馬の存廃問題を見ると、何かある種の空しさのようなものを感じてしまう。
売上が上がらない、赤字運営が続いて市の財政を圧迫する。
そんな競馬場でも馬が懸命に走る姿を楽しみにするファンがいるということでは
ドバイも益田も変わらないのだが、一方は巨額が継ぎこまれ、
もう一方は廃止に追い込まれるかもしれないという。
やはり日本では競馬は所詮ギャンブルで、
財政に貢献する事が出来なければ厄介モノの烙印を押されてしまう存在なのか。
もっとも私自身、馬券検討を楽しんでいる人間なのだから、
嘆いてみても仕方のないことなのかもしれないが。

それにしてもこの「ゴドルフィン・セヴンスターズ」のニュースを
見かけたのは須田鷹雄さんのHP「須田鷹雄商店」でのこと。
企画広告の記事の形になってましたね。
どのくらいの広告料なのだろう、下世話な話ですが(笑)。
やはり人から注目を集めるコンテンツをネットで提供できる人と
いうのは違うなあ。
羨ましいですよ、同じ「競馬」を元にしたコンテンツをネット上に
提供しているというのにこれだけ差が出るのだから。
これも嘆いてみても仕方がない、私が努力不足なのだから。
頑張ろう!!
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

中断期間を延長します/近況報告
本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
更新作業を中断します
体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
延々と続く話
昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
ホースパーソン?
昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
トラックパーソン?
あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
いきなり厄介な話が・・・
昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
ラガーレグルスとゴールドシップ
今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
ため息混じりの日記
私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
結局は「お金」が理由ですが・・・
ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください

私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。
kankan@weekenddream.jp

月別アーカイブ

私・菅野一郎が運営するコンテンツです

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

気ままな競馬ノート
競馬に関する読み物はいかがですか?

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。

私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

携帯用アフィリエイトサービス

競馬・極私的勝負メモ

powered by moondakota 

このサイトを購読する