120000HIT御礼
確かに110000HITからここまで早かったですね。
いつもご覧頂いている皆さん、ありがとうございます。
このところ、心身共に非常に辛い日々を過ごしておりますが、
ご覧になられている皆さんの存在が励みになっています。
4年以上やっていますから、
この位のHIT数になるというのは
それほど不思議なことではないわけですが、
これだけ長く続けてきた結果としてのサイトの充実度や
このHIT数に見合うだけのコンテンツを
皆さんにご提供できているか、
と言われるとまだまだ疑問が残る部分であったりします。
毎日の更新作業でも自分が作ったものに納得できない日というのは
少なくないですからね。
特に最近は朝に更新していますので、
そんな日は1日中、気分が悪かったりするし・・・。
そんな日が少なくなるよう、
頑張っていかなければならないだろうと思っています。
このサイトにはまだまだ課題も多くて、
ネタがなくてなかなか更新できていない
「競馬携帯日記」をドーするか、とか
マンネリ気味のメルマガをドーするか、
とか、課題は山積みの状態です。
そしてもう少し当たる予想も・・・。
まあ、地道に取り組んでいこうと思っていますので
暖かく見守ってくださいませ。
武豊が公式サイトの日記で皐月賞について触れていましたね。
http://take.nifty.com/diary/main.html
「こちらがその理由を教えてほしいぐらいの負け方」って、
あんなに後ろから行ったらどうなるか、ぐらいは
分かっていると思うのだけどね。
もっとも何度か取り上げたこの武豊の日記ですが、
どうも本人が書いていないのでは?と疑念を持っています。
バックナンバーをみてもらうとわかるのですが、
たまに土曜日の夜に土曜日のレースについて語っている時が
あったりします。
本人は調整ルームの筈では・・・。
ゴーストライターがいても構わないとは思うのですが、
それでも本人の発言となる以上、
しっかりとしたチェックが入っている筈ですが、
そうは思えない時もあったりして・・・。
(物理的にね)
実は書いているのは某S氏ではないかと思っているのですが、
違いますかね?
取り巻き連中が彼の日頃の言動を文章にまとめてアップする、
というやり方でないと更新できないでしょ。
でもこのやり方ではいずれ大変な問題が起こりそうな気がします。
すべて私の憶測ですけどね。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...