160000HIT御礼
150000HITから160000HITの間は
さすがに短かったですね。
高崎競馬など一連の地方競馬の存廃問題についての動きが
多かったからでしょうか。
最近は「書けない話」が増えてしまっているのが、
申し訳ない限りなのですが、
ある1つの方向に向かおうとしている人達と
ベクトルは同じということでご理解ください。
こうした地方競馬関連の話題に対する
興味・関心が薄れているせいなのかなあ。
私も大した情報をお伝えしているつもりはないのですが、
時々驚かれてしまったりなんかして。
前日付の「競馬ニュース」でお伝えした
「蔵重浩一郎引退」のニュースなどは、
地元のファンの間にもあまり伝わっていない情報だったようで、
何件か、問い合わせのメールを頂いてしまいました。
netkeiba.comの記事をリンクしておきますね。
http://www.netkeiba.com/news/news.html?param[no]=13067
これでも少しは世の競馬好きの為になっているということなのかな。
だとしたら、嬉しいのですが・・・。
石川喬司先生からは、
「予想の当たり外れなど、苦笑して済むことです。
井崎君を見習ってください。」
というメールを頂戴しました。
確かにおっしゃるとおりで、
予想だけではない「競馬の魅力」は色々あるのですが、
出来れば予想が当たらないのなら当たらないなりに、
もっと皆さんに楽しんでいただける何かがないのか、
考えなければいけないな、と考えています。
井崎脩五郎さんという方は、
その「何か」をお持ちの方だと思っています。
橋浜さんのような緻密さか、
競馬予想の楽しさを伝える何か、
の両方ともに持ち合わせていない中途半端さをどうするのか、
このサイトの大きな課題でしょうね。
話は変わりますが、
ライブドア・ホリエモン社長のblogサイトを見ていたら、
こんな記述がありました。
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
-(地方競馬について)キーになるのは、
できるだけ多くの競走に関するデータを
配信することだと思う
(映像だけでなく、詳細なレースデータなどなど)。-
「公開提案書」見てくれてるのかな、ホリエモン。
この人も私とベクトルは同じ方向を向いてますね。
更に色々な提言をしなければ・・・。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...