改めて偉大さを知る
「岡部幸雄引退」
このニュース、一般メディアでも
かなりのところが取り上げていましたね。
NHKのニュースやテレビ朝日「報道ステーション」でまで。
こうした報道や、
普段では考えられないJRAの対応の柔軟さに
岡部幸雄騎手の偉大さを思い知らされます。
「競馬ニュース」でもご紹介しましたが、
20日(日)の中山競馬場でのイベントを
ご紹介しておきましょう。
岡部幸雄騎手 引退記念関連イベントの実施について
http://www.jra.go.jp/info/0503/20050310-event.html
ヤバイなあ、20日(日)の境町の模擬レースが
話題にならなくなっちゃうよ(苦笑)。
でもJRAとしては当然の対応だと思います。
記者会見を見ましたが、
2月20日(日)の東京競馬の時点で
引退を決断したとの事。
ここ2週、騎乗をキャンセルしていたのは
心の整理とこうした一連のイベントに向けての
JRAの準備の為、ということだったのでしょうね。
だって、中山でのイベントは急に準備できるかもしれませんが、
これは無理でしょう。
ありがとう 岡部幸雄
http://www.jra.go.jp/okabe/index.html
このサイトを1日で立ち上げる事ができる
Webデザイナーがいたとしたら、天才ですよ(笑)。
でもこのサイトはいいですね。
G1勝ちについてはすべて動画で収められているし、
記者会見の模様も入っているし。
ネットサーフィン中に見た
牧太郎さんのサイト
「牧太郎の二代目日本魁新聞社」
http://www.maki-taro.net/
の「編集長ヘッドライン日記」
9日(水)付にこんな記述が・・・。
ちなみに「たまちゃん」は
スポニチのコラムにも登場しますよね。
―たまちゃんに「岡部の記事、どうしたの?」と
携帯で聞けば「3日ほど前に聞いたんですが、
記者会見の後、書くつもりです。
岡部は、記者連中に迷惑が掛からないように、
発表で一斉に書いてもらいたい、と言っている」と言う。―
でも東スポに先に書かれてしまって
「たまちゃん」怒られちゃったけど・・・。
色々見方はあるでしょうが
こうしたJRAの一連の動き、
本人のメディアへ対応の様子、
すべてに「岡部幸雄」という騎手の偉大さが現われているように思えます。
岡部騎手、お疲れ様でした。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...