漢字にしておけばよかった
例によって会社から帰宅後の話ということで・・・。
さすがに直接的に相手に喧嘩を売って、
しかもマスコミ関連にまでメールを入れてしまっただけに、
どんな反応が帰って来るか、気になっていただけに、
仕事終了後は速やかに帰宅。
と言っても夜の11時過ぎですが・・・。
恐る恐るメールチェック。
「ふざけんじゃねえ」的、罵声を浴びせるメールが届くのでは、
と期待半分、不安半分。
とりあえず、メールを送った
岩手県農林水産部畜産課をはじめ、
各社からの反応はなし。
代わりと言っては大変失礼な話ですが、
石川喬司先生から「心から拍手!」とメール。
何となく救われた気持ちになりました。
先生のメールには
「ここにもメールを送った方がいい」と
いくつかの地元メディアの名前を挙げてのアドバイスがありました。
早速送らねば・・・。
ところで今回、初めて本名を出したことに
驚かれた方もおられるかもしれませんが、
やはりあのような内容のメールを送るのに、
本名を出さない訳にはいかないかな、ということで決断しました。
実は毎年応募している優駿エッセイ賞は実名で応募していますし、
上山で冠レースを開催した時、
與那覇豊和アナには本名で紹介して頂いていました。
更にはTSSに出た時も本名だったし・・・。
将来的に「ネット競馬屋」の活動1本になった時は、
本名でやるつもりでおります。
ただ後悔しているのはHNは漢字にしておくべきだったな、ということ。
漢字だったらHNのままでも問題なかっただろうなあ。
実は昨年あたりからこのサイトの管理者として、
色々な方にお会いする機会が増えていることもあって、
2週間ほど前に名刺を作ったのですが、
(頂いてばかりでかなり申し訳なかったもので・・・)
その時も本名にするか、否かでかなり迷いました。
最終的には名刺が「KANKAN」では格好悪いなあ、
と思って本名で作ったのですが・・・。
4年前にサイトを立ち上げた時に
「須田鷹雄」さんみたいな漢字の名前を考えるべきだったなあ・・・。
今更変えられないしね。
このHPをご覧になっている方で、
これからサイトを立ち上げようという方は
HNは漢字にすることをオススメします。
特にネットの外でも活躍したい人は絶対その方がいいですよ。
私は見事なまでに失敗してしまいました(笑)。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...