金を手にするのは難しい
mixiチェック
6日(月)は朝10時起床
昨夜の更新作業にそれほど時間がかからなかったから
この時間なのだが、
前の日のうちに掃除や洗濯などを済ましていただけに
今日は更にノンビリムード。
外に出たのは昼間に一度、駅前に「週刊競馬ブック」を
買いに出たぐらいかなあ。
あとは150メートルしか離れていないローソンで
済んでしまう買い物ばかりでした。
で、部屋の中で1日何をしていたのかというと、
3日(金)4日(土)の競馬の予想についての反省会。
ペースの読み間違いで外しているケースが結構あることに気がつく。
ただ、レース前に与えられている情報から
展開を的確に読み切るにはどうすればいいのか。
このあたりは何年競馬をやっていても難しいなあ。
ただひとつだけ言える事は「もっとじっくり考えなさい」ということ。
それなりに悩まなければ「勝ち組」に回るのは難しそうですね。
結構、集中力だとか落ち着きだとか、
精神力の部分が大切だったりするのかもしれません。
「悟り」を開くくらいの境地でないと難しいのかもしれません。
まだまだ修行が足りないなあ。
そしてもう一つ、取り組んだのが、
「優駿エッセイ賞」のネタをどうするのか、ということ。
昨年までの4回を振り返って感じるのは、
もっと自分にしか書けない「競馬」を語らなければならない、
ということ。
これがまた容易なことではないんですよね。
取り敢えず、ノートにキーワードとなりそうな単語を
次々と書き連ねる。
何となく、何をテーマとするべきかは漠然と見えてきているような気がする。
だが具体的に形にするにはどんな事例を出してくればいいのか。
まだそのあたりが見えてこない。
悩む、悩み続けるが答えがなかなか出てこない。
まあ、締め切りは7月19日だ。
ある日、突然これだ!!というものに出くわすかもしれない。
もっと時間をかけてじっくり考えましょうか。
でも毎年、そうやってノンビリ構えていて、
締め切り間際で慌てるんだよなあ・・・(苦笑)。
馬券にせよ、「優駿エッセイ賞」にせよ、
金を手ににするという作業は生半可な気持ちではできないということ。
恐らく、これだけは間違いないでしょう。
恐らく、もっと色々と苦しまなければ駄目なんだろうなあ。
でもその苦しむという作業を乗り越えないと
未来は見えてこないのだろうし・・・。
難しいですね、金を手にするのって。
関連記事
- 中断期間を延長します/近況報告
- 本日9日(木)よりサイト更新作業を再開する予定でしたが、所要により、中断期間を延...
- 更新作業を中断します
- 体調不良と多忙のため、更新作業を中断することになりました。大変申し訳ありません。...
- 延々と続く話
- 昨夜、こんな夢を見ました。競馬場で馬券が当たりました。払い戻しをしたいのですが、...
- ホースパーソン?
- 昨日付の日記を書いた直後にTwitterで-あっ、「トラックマン」よりもよく使わ...
- トラックパーソン?
- あまり長々とした日記を書いている時間がないので、こんなネタでも。「カメラパーソン...
- いきなり厄介な話が・・・
- 昨日1日(水)から大型受注案件がスタート。でもいきなりスタートから厄介な話が少々...
- ラガーレグルスとゴールドシップ
- 今朝はこのニュースに関して少々。ゴールドシップ出遅れに苦情など94件 JRAの関...
- ♪~あの日 あの時 あの場所で君に会えなかったら~♪
- 自宅アパートにおります。やらなければならないことが山積みです。何から手を付ければ...
- ため息混じりの日記
- 私が中央競馬開催日の前夜にアップしている「例の手法」ですが、この「例の手法」に関...
- 結局は「お金」が理由ですが・・・
- ようやく予想記事を書き終えて、この日記更新の時間となりました。宝塚記念の予想は「...