(重賞回顧)2001年第53回阪神ジュベナイルフィリーズ~優勝馬:タムロチェリー~

| トラックバック(0)

mixiチェック

欧州地区の競馬シーズンが終了しているこの時期は
日本に様々な外国人騎手が短期免許でやって来る。
更に年末の阪神競馬における開幕週と言えば、
ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)。
阪神競馬場に世界の名手たち、
そして地方競馬のトップジョッキーがやってくる。

こうした招待騎手たちや短期免許で来日した騎手たちと
JRAの騎手たちを比較しての議論がファンやメディアの間で
活発に行われることがある。
議論が盛んに行われるようになったきっかけについては、
見方・考え方が色々あるだろう。
思えば10年前のこの日も
そんな議論に火をつけるきっかけとなった
1日だったのではないだろうか。

この日行われたWSJSを制したのは
佐賀競馬から参戦した鮫島克也騎手。
この日行われた第3戦、第4戦を制しての見事な逆転優勝に、
佐賀競馬をよく知らない阪神競馬場のファンから
驚きの声が上がる。
世界を知る1日となる筈が、
その前に日本競馬を再認識する1日となる。
優れた日本人騎手はJRAのトップジョッキーばかりではない。
地方競馬にも世界を相手に五角以上に戦うことが出来る騎手がいるのだ。
そしてその鮫島克也騎手の活躍と同様に、
衝撃を受ける結果となったのが
この日のメインレース、
阪神ジュベナイルフィリーズだった。

ハナに立ってレースを引っ張ったアローキャリー。
直線に入って後続が迫ってきても、
懸命の粘り腰を見せながら
直線の急坂を駆け上がってくる。
アローキャリーの鞍上は
アイルランドのキーレン・ファロン騎手。
その馬上でのアクションの激しさからは、
先頭を死守しようというその意気込みが伝わってくる。
あんな追いっぷりを見せる騎手が果たして日本にいるだろうか?

ギリギリ粘り込もうとするファロン騎手とアローキャリー。
しかし最後に外から追い込んだ1頭に先頭を譲る形となった。
その馬の名はタムロチェリー。
馬群の外から飛び込んで
先頭でゴール板を駆け抜けたタムロチェリーの馬上にいたのは
やはりJRAの騎手ではない。
オリビエ・ペリエ騎手だったのである。
ペリエ騎手は2週前のマイルチャンピオンシップをゼンノエルシドで、
前週のジャパンカップをジャングルポケットでそれぞれ勝っている。
何と3週連続でのG1制覇を許すことに。
しかもタムロチェリーは前走のファンタジーSで
10着に敗れていた馬。
小倉2歳Sの勝ち馬とはいえ、
前走で大敗を喫した馬をG1で1着に持ってきてしまうとは・・・。
ペリエ騎手とファロン騎手という外国人騎手のワンツーに、
阪神競馬場はもちろん日本中の競馬ファンが唖然とする事態となった。

3週連続でG1を勝つ外国人騎手に、
懸命の騎乗で2着を死守する外国人騎手。
そして世界の名手との戦いを制する地方競馬所属騎手。
この日の阪神競馬場に
JRA所属騎手たちが活躍する余地は全くなかった。
だからその後に「JRAの騎手たちは何をやっているのか?」
という議論が浮上したことは言うまでない。
そしてその議論は10年を経過した今日も
まだ続いている。
 

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • Google Bookmarksに登録
  • はてなブックマークに登録
  • del.icio.usに登録
  • livedoorクリップに登録
  • Buzzurl(バザール)に登録

関連記事

(重賞回顧)2011年第12回ジャパンカップダート~優勝馬:トランセンド~
「これがドバイワールドカップ2着の実力!!」と言ってしまうのは安易すぎるだろうか...
(重賞回顧)2006年JBCマイル(第6回JBCスプリント、川崎)~優勝馬:ブルーコンコルド~
11月5日(月)は川崎競馬場でJBC競走(クラシック・スプリント・レディスクラシ...
(重賞回顧)2003年第128回天皇賞・秋~優勝馬:シンボリクリスエス~
「どうしてそんな競馬になってしまったのか?」について、改めて書くことに何の意味も...
(重賞回顧)2004年第65回菊花賞~優勝馬:デルタブルース~
初出走、初騎乗、初勝利、初めての重賞勝利、そして初めてのG1勝利・・・。今日の日...
(重賞回顧)2007年第12回秋華賞~優勝馬:ダイワスカーレット~
今改めてこのレースの単勝オッズを見て、ある事に気がついた。1番人気馬ウオッカは2...
(重賞回顧)2010年第23回マイルチャンピオンシップ南部杯(盛岡)~優勝馬:オーロマイスター
4コーナーで驚きの声を挙げた人は多かったのではないか。セレスハント、オーロマイス...
(重賞回顧)2005年第39回スプリンターズS~優勝馬:サイレントウィットネス~
「この馬、強いよ・・・」ゴールの瞬間、思わず呟いてしまった。サイレントウィットネ...
(重賞回顧)2010年第56回オールカマー~優勝馬:シンゲン~
前年の天皇賞・秋以来の実戦がオールカマー。長期休養明けの一戦だった。重賞2勝を挙...
(重賞回顧)2002年第56回セントライト記念~優勝馬:バランスオブゲーム~
2002年は新潟の競馬ファンにとって特別な年だった。新潟競馬場の入場門を入るとす...
(重賞回顧)2002年第16回セントウルS~優勝馬:ビリーヴ~
今年2012年のダービージョッキー・岩田康誠騎手。2日(日)終了時点で、JRAで...

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: (重賞回顧)2001年第53回阪神ジュベナイルフィリーズ~優勝馬:タムロチェリー~

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/14249

プロフィール

菅野一郎
(かんのいちろう・本名同じ)
「もっと競馬をやりたいな」で、
「第1回Gallopエッセー大賞(2005年)」において、
佳作を受賞。
現在、競馬読み物Webサイト
「WEEKEND DREAM」管理人を務める。
時には厳しく、時には温かく愛情を込めて、「競馬の未来」を語ります。

※「プロフィール詳細・経歴」もご覧ください


私・菅野へのご連絡は以下のメールアドレスまでお願いします。

kankan@weekenddream.jp

運営コンテンツ

WEEKEND DREAM
このサイトを中心に活動中です。

競馬Webサイト管理人の活動日記
競馬に関する話題はもちろん、時事ネタや役に立たない日常の話題まで、色々書きます。

新・競馬ニュース
競馬界の最新ニュースをお伝えします

競馬・極私的勝負メモ
馬券・予想下手な管理人が馬券・予想に強くなるためのメモ書きです。



私・菅野のTwitterはこちら

※「新WEEKEND DREAMメルマガ版」は一時休止中です

NOZZEとは 手数料の安いFX業者

月別アーカイブ

新競馬ニュース

競馬Webサイト管理人の活動日記

競馬・極私的勝負メモ

このサイトを購読する