(独り言)男やね!!
mixiチェック
「騎手の結婚」が芸能ニュースになってしまう。
相手によってはそんな事もあり得るのだろう。
そんな芸能ニュースが流れていた22日(木)、
園田競馬場ではこんな出来事があった。
この日のメインレースは重賞・園田プリンセスカップ。
優勝したアスカリーブルの手綱を取った
大柿一真騎手はこれが重賞初制覇。
デビューして4年目の若手騎手に待望の瞬間が訪れた。
表彰式が終わり、優勝騎手インタビューに。
このレースの実況とこのインタビューを担当した
竹之上次男アナウンサーが
「大柿騎手から(ファンの)皆さんにお知らせがあります」
と告げる。
その大柿騎手は自らマイクを持った。
彼はこの日、
両親と自分の彼女を園田競馬場に呼んでいた。
そして彼女に向かって「結婚してください」と
プロポーズをしたのである。
そのプロポーズの言葉を聞いた場内のファンから歓声が上がる。
プロポーズの返事を確認するために、
竹之上アナは彼女の所へ。
返事は「OK」。
再び場内から歓声が上がる。
カッコイイなあ、大柿騎手!!
男やね!!
もちろんアスカリーブルという馬に自信があったから
こんな事が出来たのだろうけど、
これが自分自身も初めての重賞タイトルだったのだから、
相当の覚悟も必要だった筈。
芸能ニュースに出てしまったあの騎手も、
本当はG1レースを勝って
似たような事がやりたかったんじゃないかなあ。
(勝手な想像だけど)
でもJRAの競馬場で同じ事をやるのは大変だよな(笑)。
園田の雰囲気だから出来たのかもしれない。
私はこの様子をインターネットで見ていたが、
何度か足を運んで感じた園田競馬場の雰囲気とあわせて考えると
こうした光景が理解できるような気がする。
大柿騎手の代わりに竹之上アナが彼女に確認をしていたのも、
何となく園田競馬場らしい微笑ましさだし。
大柿騎手は近い将来、
きっと園田を代表するトップジョッキーになりますよ。
こんなカッコいいプロポーズが出来る騎手なのだから。
末永くお幸せに!!
関連記事
- (独り言)「ダビスタ」の思い出
- あるラジオ番組でたまたま知ったのだが、7月15日(月・祝)は任天堂の家庭用ゲーム...
- (独り言)騎手からの進言
- 2006年の菊花賞でのことだった。優勝馬は武幸四郎騎手騎乗のソングオブウインド。...
- (独り言)敢闘精神
- 私は年に何度かしか競輪の車券を買わない。遊ぶお金の少ない人間なので、競輪よりも大...
- (独り言)笠松で引退式はあるのだろうか?
- 日頃は中央競馬の馬券しか買わない競馬ファンに「笠松競馬」をアピールした存在と言え...
- (独り言)日本の競馬が変わってしまった
- 今年のジャパンカップも2年前と同様に「裁決問題」がクローズアップされる結果となっ...
- (独り言)その日はきっとやってくる
- 3コーナーから坂を下り、ロンシャン競馬場名物・フォルスストレート入り口付近までの...
- (独り言)2年後の札幌は?
- 2~3年前まで実際にあった話である。札幌記念の頃に「札幌競馬場に行った」とか、「...
- (独り言)「青ランプ」という一筋の光
- 今、競馬場にいると仮定する。いつものように馬券を買い、その馬券を握り締めながらレ...
- (独り言)競馬場・ウインズで「クールシェア」を
- 先日、テレビで「クールシェア」という取り組みが行われている自治体の様子が取り上げ...
- (独り言)競馬にも「チャレンジ」を
- いくつかの競技で「誤審騒動」があったロンドンオリンピック。その一方でプレイヤーが...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (独り言)男やね!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/13602