(独り言)今週も「悪魔」がささやいています
まだ競馬を始めて日が浅かった頃のことだと思う。
当時、テレビ東京の競馬中継番組は「土曜競馬中継」というタイトルで、
毎週土曜日の午後2時30分から放送されていた。
しかしその日はその前にゴルフ中継番組が組まれており、
普段とは違って午後3時からの放送だった。
直前のゴルフ中継だが、
その日の最終組が18番ホールでのプレイが続いている中で
放送時間がなくなってしまう状況。
3時になって競馬中継に切り替わった瞬間、
きっとゴルフファンの多くはイライラしたに違いない。
その3時に切り替わった競馬中継だが
すぐに発走になるレースがあるということで、
この日の番組第一声は実況席の矢野吉彦アナウンサーからだった。
矢野アナはゴルフファンの気持ちを察してお詫びをしつつ、
こんな掛け言葉を披露した。
「ゴルフとかけまして競馬と解きます。
その心はどちらも"穴"を狙います。」
確かに(笑)。
どんなに強い馬がいる時でも
「穴馬」に心とお金を奪われるからこそ、
競馬は楽しい。
それは「競馬初心者」だった頃も、
競馬を始めて20年以上を経過した今でも全く変わらない。
今週末の中央競馬における重賞は
アメリカジョッキーCCと平安S。
前者にはルーラーシップ、
後者にはエスポワールシチーと、
どちらにも絶対視すべきかもしれない馬がいる。
だからこそ、
どうしてもひねくれた事を考えたくなってしまう。
例えばアメリカジョッキーCCなら
「ルーラーシップが負けるとしたら、勝つのはどの馬か?」
を考察し始めてしまうのだ。
更にひねくれた性格が発揮されてしまうのは
今回の平安Sのようなケースである。
エスポワールシチーは8枠15番。
外枠を引いてしまった今回、
いつものように前目のポジションを取ることが出来なかったら
もしかして・・・、とか余計な事を考えてしまうのだ。
こうした「ひねくれた事」は大方の場合、
全くの見当違いに終わる。
きっと自分の心の中にある「悪魔のささやき」に過ぎないのだろう。
しかし極稀にそんな「悪魔のささやき」が
心の中に全く登場しないことがある。
そんな時は素直に「絶対視すべき馬」を狙う。
でも不思議なもので、
そんな時ほどその「絶対視すべき馬」が敗れるのだ。
そして失意の中で「一人反省会」を書き、
「笑点」の大喜利に癒される(笑)。
きっとそんな「悪魔のささやき」の存在や
その「悪魔のささやき」が登場しなかった日の結果があるから、
競馬が成立するのだろうし、面白いのだろうな。
ゴルフと競馬が違うのは、
狙っている「穴」が正しいとは限らない点ではないだろうか。
このメルマガの読者の皆さんなら書かなくてもお分かりだと思うが、
私の予想はきっと皆さんの予想の参考にはならない(笑)。
でもそんな「悪魔のささやき」で皆さんを迷わせるという、
「競馬の面白さ」を提供できるようになりたい。
12周年を迎えた今、ふとそんな事を考えた。
今現在はまだその力はないけれど、
そんな力を身につけることならきっと自分にも出来るだろう。
もしかしたらその「悪魔のささやき」が
時には正解というケースもあるかもしれないしね(笑)。
さて今週末のアメリカジョッキーCCと平安Sは果たして・・・。
どちらも私の心の中で「悪魔」が色々ささやいていますよ(笑)。
紹介するべきか、否か、まだ決めていませんが。
詳しくは明日付で!!
関連記事
- (独り言)「ダビスタ」の思い出
- あるラジオ番組でたまたま知ったのだが、7月15日(月・祝)は任天堂の家庭用ゲーム...
- (独り言)騎手からの進言
- 2006年の菊花賞でのことだった。優勝馬は武幸四郎騎手騎乗のソングオブウインド。...
- (独り言)敢闘精神
- 私は年に何度かしか競輪の車券を買わない。遊ぶお金の少ない人間なので、競輪よりも大...
- (独り言)笠松で引退式はあるのだろうか?
- 日頃は中央競馬の馬券しか買わない競馬ファンに「笠松競馬」をアピールした存在と言え...
- (独り言)日本の競馬が変わってしまった
- 今年のジャパンカップも2年前と同様に「裁決問題」がクローズアップされる結果となっ...
- (独り言)その日はきっとやってくる
- 3コーナーから坂を下り、ロンシャン競馬場名物・フォルスストレート入り口付近までの...
- (独り言)2年後の札幌は?
- 2~3年前まで実際にあった話である。札幌記念の頃に「札幌競馬場に行った」とか、「...
- (独り言)「青ランプ」という一筋の光
- 今、競馬場にいると仮定する。いつものように馬券を買い、その馬券を握り締めながらレ...
- (独り言)競馬場・ウインズで「クールシェア」を
- 先日、テレビで「クールシェア」という取り組みが行われている自治体の様子が取り上げ...
- (独り言)競馬にも「チャレンジ」を
- いくつかの競技で「誤審騒動」があったロンドンオリンピック。その一方でプレイヤーが...
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: (独り言)今週も「悪魔」がささやいています
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://weekenddream.jp/bin/mt-tb.cgi/14636