[勝負メモ](重賞予想)第53回小倉大賞典

2月17日(日)
小倉11R
第53回小倉大賞典(G3)
小倉・芝1800メートル
15:20発走

1枠 1番サイモンラムセス(53・小牧太)
2枠 2番エアアンセム(57・吉田隼人)
3枠 3番タニノフランケル(54・川田将雅)
3枠 4番マウントゴールド(56・浜中俊)
4枠 5番レトロロック(55・松若風馬)
4枠 6番マルターズアポジー(57.5・柴田善臣)
5枠 7番ブラックスピネル(57・三浦皇成)
5枠 8番マイスタイル(56・田中勝春)
6枠 9番スズカディープ(53・岩崎翼)
6枠10番ケイティクレバー(54・秋山真一郎)
7枠11番ナイトオブナイツ(56・古川吉洋)
7枠12番スティッフェリオ(57・丸山元気)
8枠13番エテルナミノル(54・松田大作)
8枠14番アメリカズカップ(56・幸英明)

(「例の手法」ピックアップ馬-買い目ではありません)

2 枠 2 番 エアアンセム
3 枠 3 番 タニノフランケル
3 枠 4 番 マウントゴールド
5 枠 8 番 マイスタイル
7 枠 12 番 スティッフェリオ

※「例の手法」の詳細については以下をご覧ください。

[勝負メモ]例の手法(開発途上版)-2月17日(日)分~東京・京都・小倉~

(買い目)

 

馬単・3連単で
 5・8・12 以上3頭BOXで勝負!!

(「買い」の理由)

4 枠 5 番 レトロロック
5 枠 8 番 マイスタイル
7 枠 12 番 スティッフェリオ

ここは「例の手法」を無視します。というのも、「例の手法」の5頭はいずれも逃げ馬の直後で流れに乗りたいタイプで、マルターズアポジーが作る激流に巻き込まれて、脚を無くす可能性も十分にあると思われるからです。

「例の手法」の中で買い目に残したスティッフェリオとマイスタイルは、やはりマルターズアポジーが逃げて57秒6という激流になった福島記念で、そのマルターズアポジーの直後を追走して、1・2着に入った実績があります。この2頭以外に「例の手法」で名前が挙がった馬たちは、もっと緩い流れにならないと馬券圏内は厳しいと思われます。

「例の手法」以外からは、小倉で6戦4勝2着1回というコース巧者レトロロックを選択しました。小倉競馬場という所は「何故かここでしか走らない馬」という存在がいるのですが、このレトロロックもそんな馬ではないでしょうか。一発狙ってみたいと思います。

※馬券購入は自己責任でお願いします。ギャンブル依存症にならないよう、ご注意ください。

 

記事下広告

[広告]

-・中央競馬予想, 勝負メモ