[日記]結果論ですが、チキンな予想になってしまいました・・・(泣)
例の外出先近くにあるファーストフード店におります。
勝ち馬を頭にした3連単を買っているのだけどなあ・・・。
勝った道営のリーチはお見事でした。しかし、2着のセイカメテオポリスが抜けてしまいました。「例の手法」にはセイカメテオポリスの名前があったのですが、前走のゴールドジュニア(大井)での4着という結果を見て、無傷のジョーロノと入れ替えたのですが・・・。
そのジョーロノが3着ということは、「入れ替え」ではなく、両方を買わなければならなかったということです。う~ん、難しいなあ・・・。
「それは結果論だ」と言われることは承知の上で書くと、ハイペースで前潰れの流れになるという読みの上で、リーチも、セイカメテオポリスも買うべきだったのかもしれません。「勝負メモ」にわざわざこんなことを書いたのですし・・・。
-3連系軸注目馬のナジャから1着固定という馬券も考えたのですが、同型馬が多い点が気になります。そこで、差しに回っても結果を残すことができそうな道営のリーチも1着候補としました。-
地方競馬で「前潰れ」の流れに賭けるのは、JRA以上に勇気が必要です。でも、その勇気が必要だったのに、今回の私にはその勇気がありませんでした。チキンだな、オレ・・・。