[日記]で、本日も反省会・・・(泣)
4日ぶりに、東京23区内某所にある、例の外出先近くにあるファーストフード店で日記を書いています。今日1日で、一気に現実に引き戻されたというか、メンタルを大きくすり減らす結果となったというか・・・。
で、兵庫ジュニアグランプリ(園田)の馬券もハズレているので、全く癒やしにはならないという・・・(泣)。
例の外出先におります。
遅くなりまして、申し訳ありません。兵庫ジュニアグランプリ(園田)の予想は、記事を書く時間がありませんので、TwitterとFacebookで買い目のみを公開します。ご了承ください。 #競馬予想 pic.twitter.com/DPzqwGkaWK
— 菅野一郎(競馬Webサイト管理人) (@Ichiro_Kanno) December 2, 2020
レース結果(NAR公式サイトより)
2着に入ったレディバグが買い目から抜けていました。このレースには、JRA所属馬が5頭出走していましたが、このレディバグだけが買い目から抜けておりました。
買い目は「例の手法」のままでした。つまり、レディバグは「例の手法」に名前が出てこなかった馬でした。レディバグは新馬戦を勝ったばかりの馬でした。「例の手法」では「前走からの上積み」を判断出来ません。
その点を踏まえれば、「例の手法」から何かをノーマークにしてでも、レディバグを押さえるべきだったかもしれません。前走で未勝利戦を勝ち上がったビーアイフェリベだとか、南関東の重賞で勝ち切れないジョーロノなどは、ノーマークに出来た1頭だったかも・・・。
但し、3連複430円、3連単3,040円というレースですから、そこまで深刻に悩むべきではないのかもしれませんけどね。
明日のクイーン賞(船橋)と笠松グランプリ(笠松)で頑張ります!!