[日記]恐らく、今回のダビスタで「イチロー牧場」を作ることはなさそうです
自宅アパートにおります。夜11時過ぎに、例の外出先から帰宅しました。夕食はこれからです。この日記を書き終えたら、帰りがけに買ったコンビニ弁当を食べる予定です。
夜7時、例の外出先での仕事を終え、いつも「仕事場」にしているファーストフード店に行ったのですが、金曜日の夜だからなのか、かなり混雑していました。仕方なく、その近くにあるコーヒーショップで「例の手法」を作成していました。
しかし、そのコーヒーショップは夜10時で閉店となります。本当は夜11時まで開いている店なのですが、コロナ第3波の影響で、閉店時間が1時間早くなっていたようです。この日記を書く時間まではなく、「例の手法」を作った後、帰宅しました。
今朝、例の外出先に向かう山手線内で、こんなツイートをしました。
俺もダビスタやりたい!!お金も時間もないけど・・・(泣)
— 菅野一郎(競馬Webサイト管理人) (@Ichiro_Kanno) December 3, 2020
昨日あたりから、Twitterを見ていると、新しいダビスタをやっている人がいるようで、「○○産駒で未勝利戦を勝ち上がりました!!」みたいなツイートがチラホラと・・・。一方で、Facebook繋がりの調教師さん(地方競馬所属)も「1頭目は勝ち上がることが出来ず・・・(泣)」みたいな投稿をFacebookにしているのを発見。リアルに馬と接している人達までもが夢中になってしまうのか・・・。
そう考えると、「Nintendo Switch」を買うお金さえないオレって・・・、とか思ってしまったりして・・・(泣)。でも、買うお金があったとしても、こんな状況下でダビスタをやる時間なんかなさそうだし・・・(泣)。
とりあえず、私が馬券で大きな払戻金を手にしない限り、今回のダビスタで「イチロー牧場」を作ることはなさそうです。馬券で勝っても、「Nintendo Switch」より優先させなければならないモノはいくつもありますしね。
また、ダビスタで競馬に興味を持った子供たちが一人でも多く、大人になって競馬場通いをするようになることを願っています。いや「それはけしからん!!」という人もいるかもしれませんが。