[日記]藤懸貴志騎手、ナイスファイト!!

本日23日(日)も自宅アパートにおりました。

本日のオークスについて、まだ「一人反省会」を書く気分ではないのですが(笑)、少しだけ感想を。と言っても、勝ったユーバーレーベンについては、かなり色々な方がそれぞれの立場で語られていますので、私は別の話を少々。この話、何故か語られないんだよなあ・・・。ややブラックな話ではあるのだけど。

3着に入ったハギノピリナの鞍上、藤懸貴志騎手は、今回が初めてのG1騎乗でした。デビュー11年目で掴んだ初のG1騎乗というチャンスだったのですが、単勝オッズ215.4倍で16番人気の馬を3着に持ってくる大健闘を見せました。

しかし、その藤懸貴志騎手ですが、少し前にはこんな話題で名前が出てきた騎手でもありました。

[日記]岩田康誠騎手の騎乗停止期間「14日間(開催日4日間)」は短すぎますよ!!

そうなのです。あの問題の事件で、岩田康誠騎手の被害に遭った騎手なのでした。こんな話でしか、私のサイトで取り上げる機会がない騎手では気の毒というか、何というか・・・。

それだけに、G1で単勝16番人気を馬を3着に持ってきた今回は、しっかりと取り上げないと・・・。いずれは、もっと大きなチャンスを掴む騎手になるのではないでしょうか。続くハナ差4着が岩田康誠騎手騎乗のタガノパッションだったというのも、何となく出来過ぎというか、何というか・・・。

とりあえず、「藤懸貴志騎手、ナイスファイト!!」ということで。

「一人反省会」は明日の朝に作成します。

記事下広告

[広告]

-・競馬雑談, 日記

S