[日記]友達がいないので(笑)、今年もPOGはこちらで参加します~JRA-VAN主催「POG’21」で私が指名した10頭をご紹介します~
2021/09/05
例の外出先から帰宅後、自宅アパートで日記を書いています。
お待たせしました!!友達がいない51歳のオッサンが(笑)、一人で楽しむペーパーオーナーゲーム、JRA-VAN主催の「POG’21(2021-2022年シーズン)」に今年も参戦します。
まずは昨年アップした「POG’20」(2020-2021年シーズン)の結果発表です。
[日記]友達がいないので(笑)、今年もPOGはこちらで参加します~JRA-VAN主催「POG’20」で私が指名した10頭をご紹介します~
【POG’20(2020ー2021年シーズン)で私・菅野が指名した10頭】
アルーリングギフト(牡、栗東・藤岡健一厩舎、父:オルフェーヴル、母:アルーリングボイス、母父:フレンチデピュティ)
(0・3・0・3)
アルマドラード(牡、美浦・藤沢和雄厩舎、父:キングカメハメハ、母:ラドラーダ、母父:シンボリクリスエス)
(0・0・1・2)
イリマ(牝、栗東・高橋亮厩舎、父:キズナ、母:ヴェントス、母父:ウォーエンブレム)
(0・1・2・1)
グランワルツ (牝、美浦・国枝栄厩舎、父:ロードカナロア、母:バウンスシャッセ、母父:ゼンノロブロイ)
(0・1・0・2)
ケイアイシェルビー(牡、栗東・平田修厩舎、父:ディープインパクト、母:ケイアイガーベラ、母父:Smarty Jones)
(1・0・1・3)
ショウナンハイネス(牝、栗東・高野友和厩舎、父:ロードカナロア、母:ショウナンパンドラ、母父:ディープインパクト)
(0・0・0・3)
トーセンマッシモ(牡、美浦・宗像義忠厩舎※現在は浦和・小久保智厩舎、父:キングカメハメハ、母:ホエールキャプチャ、母父:クロフネ)
(0・0・0・2)※地方競馬では「4・1・1・2」
フォルテデイマルミ(牡、栗東:須貝尚介厩舎、父:オルフェーヴル、母:シーフロント、母父:Le Havre)
(1・4・4・1)
ブリスコラ(牡、栗東:笹田和秀厩舎、父:ヴィクトワールピサ、母:ラトナプラ、母父:Distorted Humor)
(0・0・0・0)
レイオブウォーター (牡、栗東:友道康夫厩舎、父:ディープインパクト、母:ノーブルジュエリー、母父:Smarty Jones)
(1・2・1・1)
トータルポイント部門
70,020位(59,150,000P)
※2019-2020年シーズンは29,837位(177,440,000P)
シェアポイント部門
55,487位(57,696P)
※2019-2020年シーズンは38,776位(88,666P)
「POG’19(2019-2020年シーズン)」を大きく下回ってしまいました。JRAで2勝目を挙げた馬が1頭もいませんでした。新馬戦・未勝利戦を勝つことが出来ても、「その次」を勝つことが出来ないというのは・・・・。
毎年思うことですが、指名した時はそれなりに考えたつもりですが、この時点で未勝利という馬が大半という結果を見ると「難しいなあ」と改めて思いますね。同時に少しだけ虚しいというか・・・。
今年の「POG’21(2021-2022年シーズン)」の指名馬は次の通りです。
アドマイヤカーム(牝、栗東:友道康夫厩舎、父:ロードカナロア、母:アドマイヤシーマ、母父:ディープインパクト)
ヴァンガーズハート(牡、美浦:鹿戸雄一厩舎、父:ハービンジャー、母:ケイティーズハート、母父:ハーツクライ)
オールタイムハイ(牡、栗東:池江泰寿厩舎、父:ディープインパクト、母:ミリアグラシア、母父:Flashy Bull)
コマンドライン(牡、美浦:国枝栄厩舎、父:ディープインパクト、母:コンドコマンド、母父:Tiz Wonderful)
コリエンテス(牡、美浦:堀宣行厩舎、父:ディープインパクト、母:イスパニダ、母父:Pure Prize)
サブライムアンセム(牝、栗東:藤原英昭厩舎、父:ロードカナロア、母:パストフォリア、母父:シンボリクリスエス)
サンドレス(牝、美浦:大竹正博厩舎、父:ハービンジャー、母:ツルマルワンピース、母父:キングカメハメハ)
ダンテスヴュー (牡、栗東:友道康夫厩舎、父:キングカメハメハ、母:クロウキャニオン、母父:フレンチデピュティ)
マイネルトルファン(牡、美浦:高橋祥泰厩舎、父:オルフェーヴル、母:マイネテレジア、母父:ロージズインメイ)
リューベック(牡、栗東:須貝尚介厩舎、父:ハービンジャー、母:ライツェント、母父:スペシャルウィーク)
少々面白みに欠ける指名になってしまったかもしれません。しかし、前年に奇をてらう指名で全て失敗しましたので、今年は正攻法で(いや、違うかな?-笑)行こうと思います。ディープインパクト産駒3頭、ハービンジャー産駒3頭、ロードカナロア産駒2頭、キングカメハメハ産駒とオルフェーヴル産駒が各1頭となりました。
「POG’21」ですが、以下のリンク先で受付中です(私は回し者ではありません-笑)。
私と同様、ドラフト会議をやる友達はいないけど、POGに参加したい、という方は参加してみてはいかがでしょうか。