[日記]引っ越しが完了しました〜まだ他所の家に宿泊している感覚です(笑)〜

16日(金)の朝8時30分を過ぎました。人生で初めて、IHクッキングヒーター、というヤツを使い、やかんでお湯を沸かし、コーヒーを飲みながらこの日記を書いています。台所にあるのがガスコンロでなくなってしまいましたので、今後はあまり料理というものをしなくなるのだろうな、とか思いつつ、逆にどこまで出来るのか、試してみようかな?と好奇心を抱きつつ・・・。

ということで、15日(木)の引っ越しは無事に完了しました。流石にまだ他所の家に宿泊している感覚ですが(笑)、荷解きに関してはほぼ完了しました。「ほぼ」というのは、テレビがまだ使えないのと、固定電話の開通が年明けになりそうな点があるからなのですが。テレビに関しては、グリーンチャンネルWebで競馬中継を見ることが出来るので、全く問題ありません(笑)。固定電話に関しても、携帯電話が使えるので恐らくそれほど不便ではないでしょう。

あっ、私の名刺(「競馬Webサイト管理人」としての)をお持ちの方に業務連絡をしなければなりませんね。当面の間、電話連絡は携帯電話の方にお願いします。

自宅アパートの場所ですが、これまで通り「神奈川県川崎市多摩区某所」で変わりません。しかし、最寄駅までの距離が以前から半分以下になりました。駅までの距離が短くなったのに、家賃が以前より安くなっているのは何故・・・?(笑)建物も平成になってから完成しており、以前よりも新しいのだけどなあ・・・。

昨夜ですが、私が勝手に「激安イタリアン居酒屋」と呼ぶ(笑)、駅前のサイゼリヤで一人引っ越し祝いをやっておりました。このサイゼリヤは以前から何度も足を運んでいましたが、自宅アパートからの距離が短くなったことを帰り道で実感しました。きっと足を運ぶ頻度が増えるのだろうなあ・・・。

今、ある人を待ちながらこの日記を書いています。キッチンはIHクッキングヒーターになりましたが、風呂はまだLPガスなのです。ガス会社の人が開栓してくれないと、シャワーを浴びることが出来ません。早く来てくれないかなぁ(笑)。

ガス会社の人が来て、シャワーを浴びることが出来るようになったら、引っ越し手続きで区役所に行く予定です。本日は手続き関係に追われる1日になりそうです。

記事下広告

[広告]

-・日常, 日記