[勝負メモ](重賞予想)第167回天皇賞・春(G1)

4月30日(日)
京都11R
第167回天皇賞・春(G1)
京都・芝3200メートル
15:40発走

1 枠 1 番 ジャスティンパレス ( 58 ・ C.ルメール )
1 枠 2 番 ディープモンスター ( 58 ・ 浜中俊 )
2 枠 3 番 タイトルホルダー ( 58 ・ 横山和生 )
2 枠 4 番 メロディーレーン ( 56 ・ 幸英明 )
3 枠 5 番 アイアンバローズ ( 58 ・ 坂井瑠星 )
3 枠 6 番 アスクビクターモア ( 58 ・ 横山武史 )
4 枠 7 番 ディープボンド ( 58 ・ 和田竜二 )
4 枠 8 番 トーセンカンビーナ ( 58 ・ 岩田望来 )
5 枠 9 番 ヒュミドール ( 58 ・ 武豊 )
5 枠 10 番 サンレイポケット ( 58 ・ M.デムーロ )
6 枠 11 番 ディアスティマ ( 58 ・ 北村友一 )
6 枠 12 番 ブレークアップ ( 58 ・ 松山弘平 )
7 枠 13 番 ボルドグフーシュ ( 58 ・ 川田将雅 )
7 枠 14 番 マテンロウレオ ( 58 ・ 横山典弘 )
8 枠 15 番 エンドロール ( 58 ・ 永野猛蔵 )
8 枠 16 番 シルヴァーソニック ( 58 ・ D.レーン )
8 枠 17 番 アフリカンゴールド ( 58 ・ 国分恭介 )

(「例の手法」ピックアップ馬−買い目ではありません)

1 枠 1 番 ジャスティンパレス
2 枠 3 番 タイトルホルダー ※3連系軸注目馬
5 枠 9 番 ヒュミドール
7 枠 13 番 ボルドグフーシュ
8 枠 16 番 シルヴァーソニック

※「例の手法」の詳細については以下をご覧ください。

[勝負メモ]例の手法(開発途上版)ー4月30日(日)分〜新潟・東京・京都〜

(買い目)

3連複1頭軸で
 3ー1・6・9・13・14・16 以上6頭流しで勝負!!

(「買い」の理由)

1 枠 1 番 ジャスティンパレス
2 枠 3 番 タイトルホルダー
3 枠 6 番 アスクビクターモア
5 枠 9 番 ヒュミドール
7 枠 13 番 ボルドグフーシュ
7 枠 14 番 マテンロウレオ
8 枠 16 番 シルヴァーソニック

軸馬は3連系軸注目馬タイトルホルダーでいいでしょう。同型馬アフリカンゴールドの存在は気になりますが、昨年のこのレースでも最初の1000メートルを60秒5という、3200メートル戦としては速い流れで逃げて、押し切る競馬で勝利しています。4歳馬の成長力が気になりますので、3連単の1着固定にはしませんでしたが、3連複の軸馬としては間違いないと判断しました。

相手は「例の手法」の残る4頭ジャスティンパレス、ヒュミドール、ボルドグフーシュ、シルヴァーソニックに、アスクビクターモアとマテンロウレオという2頭の4歳馬もさらに加えます。

アスクビクターモアは菊花賞馬がひと叩きされた、という点で「買い」と考えていいでしょう。前走だけを見て、軽視すべきではありません。

注意したいのはマテンロウレオです。主戦の横山典弘騎手が以前から長距離戦への出走について厩舎サイドに進言していたそうで、今回初めて同騎手の進言が採用される形となりました。サクラローレル(1996年)、イングランディーレ(2004年)、ゴールドシップ(2015年)でそれぞれ天皇賞・春を制している鞍上だけに注意したいところです。

※馬券購入は自己責任でお願いします。ギャンブル依存症にならないよう、ご注意ください。

記事下広告

[広告]

-・中央競馬予想, 勝負メモ