[勝負メモ](重賞予想)第59回函館記念(G3)
7月16日(日)
函館11R
第59回函館記念(G3)
函館・芝2000メートル
15:45発走
1 枠 1 番 イクスプロージョン ( 57 ・ 和田竜二 )
1 枠 2 番 ユニコーンライオン ( 59 ・ 国分優作 )
2 枠 3 番 ハヤヤッコ ( 58.5 ・ 浜中俊 )
2 枠 4 番 ドーブネ ( 57 ・ 武豊 )
3 枠 5 番 ヤマニンサルバム ( 56 ・ 横山和生 )
3 枠 6 番 ロングラン ( 55 ・ 勝浦正樹 )
4 枠 7 番 ルビーカサブランカ ( 55 ・ 吉田隼人 )
4 枠 8 番 ブローザホーン ( 55 ・ 岩田康誠 )
5 枠 9 番 ローシャムパーク ( 56 ・ C.ルメール )
5 枠 10 番 アラタ ( 58 ・ 横山武史 )
6 枠 11 番 マイネルウィルトス ( 57 ・ 丹内祐次 )
6 枠 12 番 ローゼライト ( 52 ・ 斎藤新 )
7 枠 13 番 スカーフェイス ( 57 ・ 西村淳也 )
7 枠 14 番 テーオーシリウス ( 55 ・ 藤岡佑介 )
8 枠 15 番 アルナシーム ( 55 ・ 鮫島克駿 )
8 枠 16 番 キングオブドラゴン ( 56 ・ 富田暁 )
(「例の手法」ピックアップ馬−買い目ではありません)
2 枠 3 番 ハヤヤッコ
2 枠 4 番 ドーブネ ※3連系軸注目馬
5 枠 9 番 ローシャムパーク
5 枠 10 番 アラタ
8 枠 16 番 キングオブドラゴン
※「例の手法」の詳細については以下をご覧ください。
[勝負メモ]例の手法(開発途上版)ー7月16日(日)分〜函館・福島・中京〜
(買い目)
3連単1着固定で
8→3・9・10 以上3頭流しで勝負!!
(「買い」の理由)
2 枠 3 番 ハヤヤッコ
4 枠 8 番 ブローザホーン
5 枠 9 番 ローシャムパーク
5 枠 10 番 アラタ
ここは「例の手法」を無視します。3連系軸注目馬ドーブネですが、巴賞で敗れたアラタとの斤量差は今回も変わっていません.
途中から仕掛けたい馬も含めて、前で流れに乗りたい馬が多い顔ぶれです。ある程度の位置で直線まで我慢できる人馬と言えば、岩田康誠騎手騎乗のブローザホーンではないでしょうか。55キロというハンデも有利な条件です。このブローザホーンから3連単で流します。
ブローザホーンですが、ウマニティで書いたローシャムパークと同じく、前走が条件クラスだった馬になってしまう点に疑問を抱く方もいるでしょう。
【あの人気馬はココが不安】函館記念2023「"夏は格より調子"だからローシャムパーク」に潜む危険(ウマニティ)
自分で書いておいてこんな話も申し訳ありませんが、これは「難癖」ということで(笑)。57〜58.5キロという馬が多い中、55キロはかなり有利な条件だと思います。
相手ですが、前述したローシャムパーク、アラタと、昨年の覇者ハヤヤッコの3頭とします。
※馬券購入は自己責任でお願いします。ギャンブル依存症にならないよう、ご注意ください。