[日記]おめでとうございます!!
南関東のファンって、冷静だなあ。川崎マイラーズを制したリアライズリンクスの単勝オッズは8.2倍で5番人気。7000勝まであと1勝に迫っていた的場文男騎手(大井)が乗る、というだけで人気になりそうな気もするのですが・・・。大記録を達成したレースですが、3連単の払戻金は1,076,210円と100万円を超えるものとなりました。2,3着馬がさらに人気のない馬だったせいもありますが・・・。
ということで、「ニュース」の枠でもお伝えした通り、的場文男騎手が地方競馬通算7000勝を達成しました。おめでとうございます!!ご本人のコメントにもある通り、次の目標は佐々木竹見さんが持つ7151勝を超える、ということになりそうです。まだ、内田博幸騎手が大井所属だった頃、「彼なら超えられるかな?」と密かに期待していました。しかし、内田博幸騎手はJRAに行ってしまい、さらに戸崎圭太騎手もJRAに移籍したので、この佐々木竹見さんの記録を上回る騎手が出現するイメージが浮かばずにいたのですが、的場文男騎手がこの記録に迫ってきました。まだまだ的場文男騎手に注目しなければならないようです。
ところで、的場文男騎手はJRAでも騎乗機会があり、124戦4勝という戦績が残っています。しかし2010年6月12日(土)の東京10R稲村ヶ崎特別(ミウラリチャード、9着)を最後に、JRAでは騎乗していません。久しぶりにJRAでも乗って欲しいなあ・・・。色々な条件が揃わないといけませんので、簡単な話ではありませんけどね。1993年のオールカマーでハシルショウグンに騎乗して2着に入った時(優勝馬はツインターボ)、当時の私は美味しい馬券を的中できたのですが・・・(笑)。