[日記]馬券勝負に勝ちましたので
24日(水)の大井11R大井記念をウマノジョーで制した山本聡哉騎手(岩手)ですが、2010年2月に私が笠松競馬場で実施した協賛レースの優勝ジョッキーでもあります。当時、山本聡哉騎手は岩手のオフシーズンを利用して、笠松で期間限定騎乗をしていたのですが、「もし、岩手でも協賛レースの企画が出来たら、協賛してくださいね」と言われたことを覚えています。騎手の中でも小柄な方ではないかと思うのですが、実は物凄くマッチョな人だったります。肩から腕にかけての筋肉はムキムキですよ。
その大井記念は「保険」として勝った馬連14,020円が的中。万馬券なのですから、喜ぶべきなのですが、3連単は1着⇒2着⇒4着という結果でした。3着と4着はアタマ差だっただけに・・・。3着のケイアイレオーネの鞍上は的場文男騎手(大井)。「フミオさん祭り」の日だけに、押さえておくべきだったか・・・(笑)。
ところで、前日付の日記で「フミオさん祭り」に関して、
-せっかくなので、頂いたモノ以外にも何か記念グッズを買って帰ろうと思います。その為にも、まずは馬券勝負ということで(笑)。-
と書きました。その馬券勝負に一応は勝ちましたので、こんなモノを買ってしまいました。
書評は後日ということでひとつ。こんなところでも武豊騎手が目立ってしまうというのは・・・(笑)